Sinai(シナイ)とクリアネオを比較してみた
ワキガケアクリーム・クリアネオと2018年注目のロールオン・Sinai(シナイ)。どっちが良いか迷ってる人も多いと思います!
そこで両者の良いところ・悪いところを洗い出すため
- 値段やコスパ
- 口コミ・評判
- 成分や効果
- 使いやすさ
- アフターフォロー
という5つのジャンルに分け合計14項目で徹底比較してみました。デオドラント選びの参考にしてくださいね(*^^)b
Sinaivsクリアネオ
【値段で比較】
Sinai
|
クリアネオ |
---|---|
【容量】 40ml |
【容量】 30g |
【単品価格】 7,980円 |
【単品価格】 5,980円 |
【定期価格】 初 回:980円 2回目〜:4,980円 |
【定期価格】 4,980円 |
【送料】 単品:500円 定期初回:無料 2回目〜:500円 |
【送料】 単品:660円 定期:無料 |
初回の値段はSinaiが圧倒的に安い
両者の値段を比較すると、単品購入価格ならクリアネオの方が安い値段。しかし定期便を使った値段では、初回代金はSinaiの方が4,000円も安くなりました!
2回目以降のコスパで大きな違いは無く、どちらも2回目以降の定期価格は4,980円、容量も約1ヶ月分。最初の購入のハードルはSinaiの方が低そうですね。
Sinaivsクリアネオ
【口コミ評価で比較】
Sinaiの口コミ
■すぐ臭いが消える即効性に驚きました。ヤバイって思った時すぐ塗ってます。
(29歳・女性)
■汗をピタッと抑えられる。汗ジミが全然気にならなくなりました!
(31歳・女性)
■市販のロールオンに比べると値段が高い…もっと安ければ文句なしなのに。
(22歳・女性)
■手が汚れなくて良い。外出先でも使いやすいから重宝してます。
(45歳・女性)
クリアネオの口コミ
■肌なじみが良くてニオイもよく抑えてくれます。人と会う前は絶対塗ってます!
(24歳・女性)
■塩化アルミニウム系のものと違って、かぶれずに使えました。肌に優しいです。
(38歳・女性)
■効果はまあまあ、だけど値段を考えると…
(26歳・女性)
■乾きが早いから、サラサラしてて不快感がありません。
(36歳・女性)
口コミをまとめてみると
Sinaiは使い勝手の良さや即効性、クリアネオは肌への優しさや乾きの早さが良い口コミとして挙げられていました。
逆に不満があった点は、両者とも値段。もう少し安いと嬉しい…という意見が多いようです。選ぶ基準は値段より、使いやすさや肌への相性になりそうですね!
Sinaivsクリアネオ
【成分で比較】
Sinai
|
クリアネオ |
---|---|
【消臭成分】 |
【消臭成分】 |
【制汗成分】 |
【制汗成分】 |
【美ワキ成分】 |
【美ワキ成分】 |
成分では違いがみられました
Sinaiは『制汗力&即効性』
クロルヒドロアルミニウムは汗と反応すると結晶化し、汗の出口を塞ぎます。高い制汗力と即効性が特徴。刺激が強い『塩化アルミニウム』より肌に優しく使いやすい。
クリアネオは『低刺激&引き締め』
パラフェノールスルホン酸亜鉛は汗の中のタンパク質と反応して凝固物を作り、汗の出口を引き締めます。肌へ刺激にならないので敏感肌の人でも扱いやすいのが特徴。
- クロルヒドロアルミニウム>パラフェノールスルホン酸亜鉛
と言われています。そのため制汗力重視ならSinai、敏感肌の人ならクリアネオが向いているでしょう。
Sinaivsクリアネオ
【使いやすさで比較】
Sinai
|
クリアネオ |
---|---|
【形状】 ロールオンタイプ |
【形状】 クリームタイプ |
【無添加】 |
【無添加】 |
直塗りか、手で塗るか?
直塗りのSinai
キャップを外すだけで使えるロールオンタイプ。手を汚さないので、忙しい朝や外出先などどんな場面でも使いやすいでしょう。
手で塗るクリアネオ
クリームを手に取って塗るので細かい箇所までケアしやすく、脇だけでなく全身に使えます。容器を肌に当てないので衛生的。溶液が固まることもありません。
無添加項目は高水準!
Sinaiは6項目、クリアネオは7項目で添加物を排除しています。毎日使うことを想定しているためか、両者とも無添加には強いこだわりが見られました!
子供でも使える処方なので、デリケートな脇に使っても安全性は問題ないでしょう。
後の項目でも触れますが、Sinaiもクリアネオも返金保証が充実しています。万が一お肌に合わなかったときでも万全の保証体制が整っているのは嬉しいですね♪
Sinaivsクリアネオ
【アフターフォローで比較】
Sinai
|
クリアネオ |
---|---|
【特典】 ― |
【特典】 衣類用消臭スプレー (定期便初回特典) |
【プライバシー】 無地梱包にて発送 |
【プライバシー】 品名無記載にて発送 |
【返金保証】 初回分永久返金保証 |
【返金保証】 初回分永久返金保証 |
【定期約束回数】 なし(1回から解約可能) |
【定期約束回数】 なし(1回から解約可能) |
アフターフォローはほぼ同じ内容
どちらも定期便に初回分永久返金保証。これは使用感に満足できなかったときに代金を返してもらえるので、ノーリスクで申込みできる制度。購入回数の縛りもありません。
配達時の配慮も両者徹底しています。『ワキガ用品』と書かれた箱では恥ずかしくて受け取れませんが、どちらも中身が分からないよう工夫して配達してくれます。
このほかクリアネオは衣類用スプレーが付くなど充実!特典についてはクリアネオの方が最初はお得かもしれませんね。
【まとめ】結局どっちが良い?
値段・コスパ |
定期便初回はSinaiの方が4,000円安い |
---|---|
口コミ評判 |
どちらも効果は好評だが価格がもっと安いと良い |
成分・効果 |
Sinaiは制汗力、クリアネオは肌への優しさが特徴 |
使いやすさ |
直塗りのSinai、全身使えるクリアネオ。好みで分かれそう |
アフターフォロー |
返金保証・定期縛りなしなどほとんど同じ |
Sinaiとクリアネオは比較しても値段、アフターサービスでほとんど差が見られません。選ぶ基準があるとすれば『試しやすさと使い勝手』になりそう!それぞれこんな人に向いてます。
Sinaiがおすすめな人
- 塗るときに手を汚したくない人
- 臭いだけでなく汗も抑えたい人
- 即効性を重視する人
- とりあえずお試ししてみたい人
クリアネオがおすすめな人
- 脇だけでなく股間や足にも使いたい人
- 容器の衛生面が気になる人
- 敏感肌で、低刺激を重視する人
- 衣類消臭スプレーの特典が気になる人
>> Sinai(シナイ)ワキガ&汗ジミへの効果をぶっちゃけ口コミ! TOP
■関連ページ
Sinai vs デトランスα【効果・値段・口コミ】 >> 記事はこちら
売れまくってるデトランスαとSinaiを、殺菌力・形状・有効成分など14項目で徹底比較!それぞれの口コミ評価も掲載。どっちが良いか迷っている人は覗いていってね!
Sinai vs デオナチュレ【効果・値段・口コミ】 >> 記事はこちら
@コスメで不動の人気のデオナチュレ・ソフトストーンWとSinaiを14項目で比べてみました!ぶっちゃけどっちが良い?迷ってる人は参考にしてください(*^^)b
Sinaiの最安値は?楽天・Amazonで値段を調べてみた >> 記事はこちら
実際に調べてみたんです、楽天市場とAmazonで『Sinai(シナイ)』って検索してみて。あとメルカリもヤフオクも全部実際に確認してみたんですけど、一番安い購入方法は別にありました。